資格取得までの流れ
01 必要資格の見極め
なんとなくで資格を取っても持ち腐れてしまっては意味がありません。
自分に必要な資格がどのようなものなのかしっかりと見極める必要があります。
まずはこちらの動画をご覧ください!
02 受講申し込み
FREEBIRDドローンスクールでは『一般操縦士』からの受講となります。
下記のフォームからご入力ください。
※経験者の方もこちらからお申し込み下さい。
受講申し込みが完了すると事務局より申込内容の確認と受講費用の請求書を、メールにて送付させていただきます。
Eラーニングアカウントを事前に作成し学科先行で講習を開始するため、受講前にお支払いいただきます。
お支払いは原則先払いの銀行振込又はクレジットカードでのお支払いになります。他の支払い方法(現金もしくは電子マネーなど)でのお支払いをご希望される方はご相談ください。
03 受講に必要な準備
受講時にご用意いただくもの
①証明写真2.4cm x 3cm 1枚
②身分証明書のコピー(顔写真付きのもの、表面と裏面が映っているもの)
③スマートフォン (お持ちでない場合は不要です)
04 受講スケジュールの作成
まずは初回実技受講日をお決めいただきます。
当スクールは定休日がありませんので、平日休日問わず訓練が可能です。
受講可能時間は9:00〜16:00まで。※夏季は8:00〜17:00まで対応可能
単位は1時間になり、連続で2時間までの予約が可能です。
1日2時間程度までの訓練をお勧めしています。
希望日をお伺いして、講師の調整をします。
調整出来次第こちらから折り返し連絡をしますので、その折り返し連絡をもって予約確定となります。
※予約に対しての折り返し連絡がない段階では予約確定しておりません。お手数ですが数日経っても折り返しの連絡がない場合は下記番号までお電話ください。
ドローンスクール直通【070-9068-8784】
先に予約がある時や、講師の都合がつかないこともありご希望に添えないことがありますのでご了承ください。
05 講習開始
講習内容は学科と実地で構成されています。
お申し込み及び受講費用の入金後、すぐにEラーニングのアカウントを先行して作成いたしますので学科先行で講習を始めていただきます。
Eラーニングの中には実地講習開始までに見ていただく項目がありますので、実地講習受講までに必ず見てからお越しください。
FREEBIRDドローンスクールでは学科試験に合格していないと実地の修了審査は受講できない規定になっておりますので、なるべく早く学科講習は終えるように頑張っていきましょう!
Eラーニングのアカウント有効期間はログインから90日間です。
有効期限を過ぎますとアカウント延長費用(30日間で11,000円(税込))がかかりますので注意してください。
06 卒業試験
修了審査は学科及び実地両方で実施いたします。
学科はEラーニングを進めていくと最後に試験問題が出てきますので、その試験を規定の点数以上でクリアすることで合格となります。
学科の修了審査合格が確認できましたら実地試験の修了審査の日程を調整いたします。
実地の終了審査に合格しましたらドローンスクール卒業です!
終了審査合格の証明書を発行いたします。
ここまでが一般操縦士の流れになります。
ここからは目的によって進路を選ぶ必要があります。
国家資格は取得せず飛行の申請を行い飛行させる
-
機体の登録
-
飛行の申請
-
飛行
飛行の申請を行っておけば一定の特定飛行に関しては飛行が可能。
ただし、今後航空法が変わる可能性があるので今後の動向には注意が必要。
国家資格取得を検討している
-
飛行の申請
(※目視の限定変更や昼間の限定変更をする方は特定飛行に該当するため、(当スクールは屋外での訓練及び試験を実施しているため)スクールでの事前の飛行申請が必要になります。)
二等操縦士コース受講のための準備
インストラクターを目指している
-
飛行の申請
-
50時間までの飛行経験を積む。
-
面談
-
インストラクター任用教育の実施
詳しくは
【インストラクター募集】の内容をご確認ください。
07 二等操縦士受講に必要な準備
国家資格コース受講の準備手順
-
国土交通省ドローン情報基盤システム【DIPS2.0】にて個人アカウント発行(当日発行可能)
-
技能証明申請者番号の取得(最短で1日、数日かかることもあります)
-
登録講習機関事務所コードでT0337001を検索し登録
国家資格実地講習受講時に必要なもの
①技能証明申請者番号
②証明写真2.4cm x 3cm 1枚
③住民票 (本籍記載のもの)
④身分証明書のコピー(表面と裏面が映っているもの)
08 学科試験を先行受講
FREEBIRDドローンスクールでは先に学科試験を受講することをお勧めしています。
理由は二つ『学科講習時間の減免』と『費用の減免』です。
学科試験を先行して受け、合格することで学科講習自体は完全免除、費用は教材費と講習費用の46,000円(税込50,600円)を割り引くことができます。
当スクールの一般操縦士での学科試験はあくまでも『民間資格』の範囲内に過ぎませんが、内容は二等操縦士のものを完全に網羅しております。
そのため、一般操縦士から受講の方で学科講習を終えた人は十中八九、国家資格の学科試験も合格できるでしょう。
学科試験は以下の要領で申し込みます。
学科試験申し込みまでの流れ
日本海事協会主催のCBT試験(コンピュータ ベースド テスティング)に申し込み受講します。
日本海事協会 ClassNKにてアカウントを作成
(ドローン情報基盤システム【DIPS2.0】のアカウント情報が必要になります。)
08 身体検査
残る最後の審査は身体検査です。
無人航空機操縦士になるには一定の身体基準を満たしている必要があります。
身体検査の方法は2つ
1、航空身体検査を受講し証明する。
2、自動車免許で代替し証明する。
航空機のパイロットの方は航空身体検査を受講していますので、それで証明可能ですが、一般の方は自動車免許証で証明するのが一般的ですね。
航空身体検査を実施している病院に受けにいくか、飛び込み試験の実地審査会場で受講できるようです。
免許証を使ってのオンライン申請なら国土交通省ドローン情報基盤システム【DIPS2.0】から申し込むことが可能です。
09 技能証明発行申請
実地終了審査合格証明書、学科試験合格証明書、身体検査証の3つをもって技能証明書の発行申請を行います。
この申請もうお馴染みになった国土交通省ドローン情報基盤システム【DIPS2.0】から申請をします。
技能証明書の発行にかかる期間は概ね1週間から2週間程度。
登録した指定の場所に郵送で届きます。
これが国家資格終了までの流れになります。
無人航空機の免許制度は細かい内容が多く、詳しく説明しても理解しにくいことがあります。
そこで、FREEBIRDドローンスクールでは皆様の細かい質問や疑問にお答えするために体験説明会を実施しております。
体験説明会では、免許制度、講義内容、費用などについて丁寧にご説明いたします。
説明の後には、実際に機体を飛ばしてドローン操縦を体験いただくことも可能です!
そして、この体験はもちろん全て無料です!
どうぞお気軽にご参加ください。
ドローンスクール体験説明会の詳しい内容は[無料体験説明会]からチェック!
お問い合わせは下のボタンからお願い致します!